2019年7月8日月曜日

「街で見かけた名言・格言」その2 弱っている心の塗り薬

寺院巡りや街歩きのなかで見かけた「心に沁みるな」と感じた名言・格言を紹介します。

今回の「街で見かけた名言。格言」その2は、主に寺院巡りをしているなかでお寺の掲示板で見かけた名言・格言を紹介します。大学の掲示板などで見かけたものもあります。




幸せを追いかけることを やめられたなら 幸せでしょう

京都御幸町通り竹屋町下る「真宗大谷派 小野山 浄慶寺」



ことばのかけかたで 人は 変るものです

京都寺町通り荒神口東入る 「天台宗 護浄院(清州荒神)」



人のよしあしは 見えやすく 自分の短所は 見えにくい

京都 裏寺町「浄土宗西山深草派 無量山如輪院 宝蔵寺(伊藤若冲の菩提寺)」




寒さ超え 山笑うころ 春彼岸

京都 寺町通り三条上る 「浄土宗曼荼羅山當麻院 天性寺」



難の無い人生は無難な人生 難の有る人生は有り難い人生

滋賀県大津市堅田 「浄土真宗本願寺派 夕陽山 本福寺」



花を散らすも 雨と風 花を咲かすも 雨と風

滋賀県大津市北比良 「浄土真宗本願寺派 紫雲山 西福寺」



泣くは一生 笑うは修行 勝つは根性

滋賀県大津市浜大津琵琶湖岸 「花登筺の顕彰碑」  

※花登筺 テレビ脚本家「どてらい男」「細うで繁盛記」「番頭はんと丁稚どん」など



合掌の心
一.仏様に合掌すれば信心となり
二.父母に合掌すれば孝養となり
三.長上に合掌すれば敬慕となり
四.事物に合掌すれば慈愛となり
五.自分に合掌すれば修養となり
六.お互いに合掌すれば幸福となる
七.家庭の平和も世界の平和も所詮は合掌の心から生まれる

京都寺町通り荒神口東入る 「天台宗 護浄院(清州荒神)」



時論は変換の憂なき能わず 高徳は万古不易なり

同志社大学創設者 「新島譲」の言葉



煩悩が滅せられるとは
なくなることではない
わが身の罪悪が
照らし出されて
明るみにでることである

滋賀県大津市 「浄土真宗本願寺派 永順寺」(細川巌の言葉)

※細川巌 科学者、仏教研究科



鼻が下に向いとるぞ 有りがたいぞ なあ

京都 寺町通り三条上る 「浄土宗曼荼羅山當麻院 天性寺」(因幡の源左の言葉)

※因幡の源左 浄土真宗の教えを体現した妙好人の一人




人の不幸を望む姿 これを地獄という

滋賀県大津市堅田 「浄土真宗本願寺派 夕陽山 本福寺」



いちにち 雨ふる土に 種子を抱かせる

京都 寺町通り三条上る 「浄土宗曼荼羅山當麻院 天性寺」(山頭火の言葉)

※山頭火 自由律俳句の俳人


今日もがんばろう!

0 件のコメント: