鶴岡八幡宮本宮 随身門(これより中は撮影禁止) |
やまちゃんねる商店では以下の品目を取り揃えて皆様をお待ちしています。★裁判傍聴記(裁判のリアルな様子をお届けします)★神社巡り・寺院巡り(あまり有名ではないけれど面白い神社仏閣を紹介します)★旅行記・街歩記(なんだここはと思えるところを巡ります)★道の駅巡り(各地の道の駅情報をお届けします)★資格チャレンジ(私の資格取得への道を紹介します)★ジィジ日記(街で見かけた名言格言や日々の生活で感じたことなどをお届けします)・・・今後も日々品目を見直してタイムリーに様々な情報発信に努めてまいりますので何卒御贔屓にお願い申しあげます。
2019年5月20日月曜日
2019年5月19日日曜日
初秋の高山・白川郷は欧米人ダラケでした
10月1日~2日の間、1泊2日で飛騨高山から白川郷へ行ってきました。
台風24号が日本海上を通過した9月30日は近畿地方も強風に見舞われましたので、本日の旅行は大丈夫かなと思いつつ車で家を出発しましたが、なんとか高速道路も通行でき名神高速道路から東海北陸自動車道を走り、飛騨清見ICから中部縦貫自動車道を経て、高山ICから高山市街に入りました。
台風24号が日本海上を通過した9月30日は近畿地方も強風に見舞われましたので、本日の旅行は大丈夫かなと思いつつ車で家を出発しましたが、なんとか高速道路も通行でき名神高速道路から東海北陸自動車道を走り、飛騨清見ICから中部縦貫自動車道を経て、高山ICから高山市街に入りました。
登録:
投稿 (Atom)